滝沢克己の世界
NPO法人滝沢克己協会公式サイト
-
オンライン講座7月のお知らせ
2025.6.16
-
7月6日福岡等石忌のお知らせ
2025.6.13
-
6月21日、NPO法人総会のお知らせ
2025.6.13
NPO法人滝沢克己協会の2025年度総会が、講演会、等石忌(滝沢先生追悼会)と合わせて、以下のように開催されます。会員の皆さまはご参集ください。
日時 : 6月21日(土) 14時~講演会、15時~総会、以後等石忌
場所 : 東京駒込 今井館2階
ズームによるリモート参加もできます。(会報99号参照)
内容 : 講演会 滝沢克己賞の発表と受賞者の講演
鈴木一典さん 「滝沢先生の経済学批判について」
丹波博紀さん 「 わかろうとすること 」
総会 昨年度活動報告、会計報告、今年度活動計画、予算計画など
等石忌 フリートーク
会費 : なし
追加 : 等石忌のあと、希望者で会食します。こちらは自費になります。
-
オンライン講座6月のお知らせ
2025.6.4
第3回講座 6月8日(日)15:00~16:00 「戦時下の日本とキリスト者・滝沢克己」 講師 小林 孝吉(文芸評論家、NPO滝沢克己協会理事長)
オンライン講座の情報は公式サイトの「新着情報」欄3月3日の投稿をご覧ください。また、同じものを同サイト「協会案内」の「滝沢克己協会のご案内」欄からもご覧いただけます。
-
第22回 関西滝沢研究会のご案内
2025.5.7
新緑の候、皆さま、お元気でご活躍のことと拝察します。滝沢研究会が3週間後に近づいてまいりましたので、下記のとおりご案内いたします。お繰り合わせのうえ、ぜひ、が参加くださるよう、ご案内いたします。
記
日 時 : 2025年5月31日(土)14時30分 ~
第1部 研究会 第2部 滝沢克己を偲ぶ会(等石忌)
場 所 : 日本キリスト教団 香櫨園教会1階 集会室
テキスト: 滝沢克己著 『歎異抄と現代』(三一書房) 第5章 (88ページ ~ 112ページ)
発 題 : 清水 隆則 さん(2回目) (前回配布の資料をお持ちください)
研究会参加費 : 500円
偲ぶ会参加費 : 2,000円
出欠連絡 : 5且25日(日)までに、出欠の返事を、お願いします。
連絡先:事務局(田中) TEL&FAX 0798-26-3965